6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

本日の給食(10月11日)

 本日の給食メニューは、「パン」・「牛乳」・「白菜のクリーム煮」・「あつあげのゴマ醤油かけ」・「豚肉とさんど豆のオイスターソースいため」でした。
 写真は2年生の様子です。美味しくいただきました。(担当:木藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー部(10月10日)

 10月12日(土)台風19号接近に伴う暴風警報または大雨警報に備えて下記の決定が行われました。

1.10月12日(土)に行われる準決勝全4試合順延。
 (1)10月14日(祝)に変更、試合開始時間は同じ。
 (2)場所を東海大学付属大阪仰星高等学校グランドに変更。

2.大阪府ラグビーフットボール協会HPにて、試合順延のお知らせ。

3.各校、保護者等へのご連絡お願いします。
 (1)会場を貸してくださる東海大仰星中への問い合わせ、駐車は厳禁。 
 (2)ゴミ捨て厳禁。

学年別集会(10月10日)

画像1 画像1
 木曜日は学年別集会です。1年生は多目的室、2年生は体育館、3年生は格技室で行われました。
 1年生では、今週月曜日、フィリピンから転校生が来ました。まだ、日本語がうまく話せないので、みんなで助け合っていきましょう、と宮崎先生からお話がありました。しばらくの間、阿倍野中学校にある日本語適応指導教室に通います。現在1年生2人が通っています。
 2年生は、文化際で発表する舞台構成の確認をしました。
 3年生は、イラスト文芸部とコーラス部の部長がこれまでのクラブ活動での学んだことと今後の抱負を述べました。
画像2 画像2

お知らせ(10月9日)

 「元気アップ通信 10月」を掲載しました。
 ご覧ください。

学校の様子(10月9日)

 本日午後より、大阪市立中学校教育研究発表会があり、全中学校午前中で下校となります。これは1年に1回、全教科・全領域で行われる先生方の研修です。
 生徒たちは給食を食べ、下校となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校関係
3/2 公立特別入試合格発表
3/4 公立一般出願
3/5 公立一般出願
3/6 公立一般出願

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

図書館だより

事務室より