夏季休業中の補習【7月22日】

画像1 画像1
本日から、1年生と3年生は3日間、2年生は2日間の補習が行われます。

三者懇談で補習に呼ばれている生徒はぜひ参加して欲しいと思います。


また、補習に呼ばれていない人向けに元気アップの夏休み学習会が行われます。

元気アップ通信7月号


7月22日【月】23日【火】25日【木】の三日間は、10時〜12時の2時間の間、図書館が開放されます。

エアコンが効いた涼しい中で勉強することができます。

ぜひ有効活用して欲しいと思います。


部活前に少し勉強するもよし。

補習で呼ばれている教科の前や後に活用するもよし。

ぜひ、夏休みの宿題を早めに終わらせるように午前中の時間を有効に使って欲しいと思います。


学年登校日と補習の予定を載せておきます。
学年登校日と補習について

PTAソフトボール大会【7月21日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の日曜日に実施予定だった、三校ソフトボール大会ですが、女子のみ三校合同親善ソフトボール大会@太子橋小学校を実施いたしました。

見事、今市中女子が勝ち、区PTAソフトボール大会に出場となりました。

区PTA大会は、9/8(日)旭グランドとなります。

予備日は、9/15(日)今市中学校となっています。


男子の方も区PTAソフトボール大会への出場が決定しています。

応援よろしくお願いします。

バレー部試合【7月20日】

画像1 画像1
校長先生より試合の写真とコメントが届きました。

vs堺市立野田中学校、

セット数1対2で惜敗。

互いに全力を尽くした一進一退の攻防でした。

サッカー部試合【7月20日】

画像1 画像1
画像2 画像2
大西先生からコメントと写真が届きました。

本日の試合ですが、アサンプション国際を相手に0-1で負けてしまい、16リーグ敗退が決まってしまいました。

しかし、選手たちの戦う姿勢には素晴らしいものがあり、感動させてもらいました。

敗退が決まったものの、明後日7/22に堺市立月州中学校との試合が残っております。

大阪市代表としての意地とプライドをかけて戦い、勝ち点3をとれるように頑張ります。

応援宜しくお願い致します。



大阪府でベスト16に入っただけでも本当にすごいと思います。

最後まで諦めずにプレーしてください!!!

頑張れ今中サッカー部!!!

野球部試合2【7月20日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素敵な写真がいろいろな方から送っていただきました。

野球部のみなさん本当にお疲れ様でした。

一生懸命頑張る姿は本当にカッコいいですね。

後輩のみんなも先輩の思いを感じてこれからも頑張ってくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画