重要 卒業式の変更についてのご連絡

 第48回卒業式については、新型コロナウイルス感染症に係る文部科学省、大阪市教育委員会の方針を踏まえ、下記の通り感染症予防策を講じた上で挙行いたします。

(変更点)
・参加者は卒業生・教職員・最小限の同居する親族とします。
・5年生は参加しません。(1〜5年生はお休みです。)
・来賓の参加はご遠慮いただきます。
・内容やプログラムを精選して時間短縮を図ります。
・式場の椅子などの間隔をできるだけ空けるようにします。

※感染症拡大防止の観点から、手洗いや咳エチケットにご協力ください。また、体調が悪い場合は参加をご遠慮ください。

再度予定変更があった場合には改めて連絡させていただきます。

詳しくは配布文書をご覧ください↓
卒業式の変更について
画像1 画像1

3/2 健康状況の確認について

保護者の皆様
 お子様の日々の健康状態をご確認いただくようよろしくお願いします。健康状態の確認には先日配布の健康確認表をご活用ください。
 また、子どもたちの健康状況の確認のため、休業中ですが、担任から電話連絡をさせていただくことがございます。お忙しい中恐縮ですが、ご対応いただきますようお願いします。連絡時に兄弟姉妹の健康確認も併せてさせていただきますのでご了承下さい。
 電話回線が限られているため、学校FAXも使用しております。
 番号は 6757−6061です。

3/2 新型コロナウィルスにともなう学校休業措置期間の児童監護について

表題につきまして、あらたに大阪市教育委員会より連絡がありましたのでお知らせいたします。お子様の各ご家庭での監護につきまして、大阪市のHPに掲載されておりますのでご確認いただき、該当する方は、学校にご相談いただきますようお願いいたします。

【大阪市HPより抜粋〜
 幼稚園や小学校低学年の幼児・児童等についてひとり親家庭や保護者が医療関係者であるなどして、どうしても仕事を休めない場合は学校に相談いただくようにしています。どうしても家庭で子どもの監護ができない場合や子どもが一人で留守番できない場合等には、できる限り居場所を確保しています。できる限り柔軟に対応しますので学校にご相談ください】

※ 医療従事者に限らず、ひとり親家庭をはじめ保護者の仕事などの事情で監護ができない場合や一人で留守番ができない場合等、学校といたしましては、濃厚接触を避けるための可能な限り対応はいたしますが、保護者の皆様におかれましては、まず一報ご相談ください。

2/28 学校休業についてのお知らせとお願い

本日配布のお手紙の追加分です。
学校休業についてのお知らせとお願い
画像1 画像1

緊急 2/28 学校休校のお知らせ(1)

新型コロナウイルス感染予防のため、令和2年2月29日(土曜日)から3月13日(金曜日)まで、大阪市立幼稚園・小学校・中学校は臨時休業になりました。

〇この期間は、外出を控え感染しないように心がけてください。児童の健康について重大な事案がありましたら学校にご連絡ください。また、延長される場合も考えられますので、報道や大阪市のホームページをご確認ください。
〇詳細については、本日配布の手紙、ホームページと保護者メールでお知らせします。
〇学校休校の間、学校は8:30〜17:00まで開庁しています。

※発熱等の風邪の症状がみられたら学校へ連絡をお願いします。

大阪市ホームページ
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000049...

↓本日配布のお手紙です。
 ・新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について
 ・感染症対策へのご協力をお願いします
 ・健康観察表

新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31