☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆

特別支援学級生徒作品展

 本日より、大阪市役所1階ホールで「大阪市中学校特別支援学級生徒作品展」が開催されています。
 本校生徒の作品も展示されており、どれも力作ばかりです。
 展示されている日時は以下の通りです。ぜひ皆様ご覧ください。

 1/16(木),17(金),20(月),21(火)…10:00〜17:00
 1/18(土),19(日)       …10:00〜16:00
 1/22(水)           …10:00〜14:00
画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会

画像1 画像1
 1月16日(木) 放課後、「学校保健委員会」が行われました。本校の学校医の先生方、PTA保健厚生委員の方にも参加していただきました。
 まず養護教諭より、健康診断や保健室利用の状況、生徒の保健委員会の活動をまとめた現在の天中生の健康面についての報告が行われました。
 そしてPTAの方や教員からの質問に、各学校医の先生が答えてくださいました。耳そうじやインフルエンザなどについても知識を深めることができました。
 ご参加いただいた学校医の先生方、保護者の皆様、ありがとうございました。

1/16 本日の給食

画像1 画像1
 1月16日(木) 本日の給食は
  ・ミートボールのケチャップ煮
  ・ツナと野菜のソテー
  ・焼きじゃが
  ・抹茶大豆
  ・食パン
  ・いちごジャム
  ・牛乳
 でした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

1年生 職業体験セミナー新聞 清書

画像1 画像1
 1月15日(水) 1年生は6限目に、12月に行われた「職業体験セミナー」や事前に取り組んだ職業調べについての記事を新聞にしています。でき上がりに近づいてきました。それぞれの個性あふれる新聞が作られています。でき上がりが楽しみです。

2年生 百人一首大会に向けて

画像1 画像1
 1月15日(水) 2年生は6限、百人一首大会に向けての練習を行っていました。読み札を担任の先生が読むクラスもあれば、生徒が読むクラスもあり、練習方法も様々で、みんな楽しく取り組んでいました。1月29日(水)が本番です。1枚でも多く札を覚えましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 新入生標準服等渡し
3/10 一般選抜 入試

おしらせ

日別の行事予定

年間行事予定表

各種調査結果

校長戦略予算

学校評価