ようこそ、田中小学校のホームページへ   

秋見つけ(2年生)

八幡屋公園から学校に戻ってきて、公園で見つけたどんぐりを使って工作をしました。
画像1 画像1

秋見つけ(2年生)

2年生が秋見つけに八幡屋公園に行きました。八幡屋ガクユウクラブのボランティアの方々に木の名前や公園の秋の様子を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

22日の給食

  〇今日の給食

 さけとこまつなのごはん、豚肉とれんこんの甘辛焼き、冬野菜のみそ汁、牛乳

  〇学校給食献立コンクール優秀作品

 ☆さけとこまつなのごはん
 ☆豚肉とれんこんのあまからやき
 ☆冬野菜のみそ汁

  福島区野田小学校の昨年の小学6年生の作品です。
 献立のねらいは「野菜をいっぱい使って、5・6時間目も勉強ががんばれるような給食」です。

  〇クイズ

 風邪を予防するビタミンはどれでしょうか。

     1.ビタミンA
     2.ビタミンE  
     3.ビタミンK

  〇20日のこたえ

     3.むしば でした。

     
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(4-1)

5時間目は、4年1組で算数の研究授業が行われました。L字型の図形の面積の求め方について、班で考え発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋見つけ(1年生)

学習のあとは、みんなで遊具で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/7 田中食堂
3/9 おはなしの会
C-NET
3/10 クラブ無し6時間
3/11 田中キッズ(4−2)
団長会議
3/13 C−NET
大掃除(6年)
港南中学卒業式