English_week_1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
?4時間目は6年2組のイングリッシュタイムです。

1組と同様Head sholuder knee and toes.の歌やアクティビティを通して、インプットとアウトプットをしながら楽しく英語に慣れ親しんでいました。

次回も楽しみにしているようです。

フッ化物塗布 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室で歯磨き指導を受けた後、保健室でフッ素を塗っていただきました。教室では、しっかりと歯の勉強をし、おやつの時間を決めずに食べている人が多い事がわかりました。また、歯の治療に行っていない人も何人かいました。歯は大切にしましょう。

フッ化物塗布 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、4年生でフッ化物塗布を行いました。フッ化物を塗ると歯が丈夫になり、虫歯になりにくくなります。そのために、しっかりと歯磨きの仕方をおさらいして、フッ化物を塗っていただきました。

English_week_1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目、6年1組はイングリッシュタイムでした。
What sports do you like?や、simon saysのように英語とジェスチャーを交えながら楽しく英語に慣れ親しんでいました。

今回の6年生の学習のめあては「道案内をしよう」です。

次回の学習はどのようなものになるか楽しみです。

English_week__3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週よりEnglish week がスタートしました。先陣を切って、3年生が授業を受けました。今年度は、ニュージーランド出身のイアン先生です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
週間予定表 行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード