3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

一斉臨時休業中の生徒の外出についてお願い

保護者の皆さまへ
 文部科学省より通知がありました。
 国の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解を踏まえ、一斉臨時休業中の児童生徒の外出については、以下の点に留意してほしいとのことです。
(1)軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控えること。
(2)規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないこと。
 また、臨時休業中において児童生徒が犯罪に巻き込まれないご注意お願いするとともに、何かありましたら、警察にご相談されるとともに、中学校のほうにもご連絡お願いいたします。

学習支援コンテンツポータルサイトの開設について

保護者の皆様へ
 この度、文部科学省において、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして 公的機関等が作成した 、 児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹
介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」 が 下記URLで 開設されております。
 つきましては、必要に応じて ご活用ください。

○臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

家庭向け学習教材データ「プリントひろば」の配信について

保護者の皆様
今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。
この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。 つきましては、担任より配付しております課題に加えて、必要なご家庭は添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。
 なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。メール配信でお知らせいたします。
 
 【プリントひろば利用ガイド

2年生が登校!テスト返却

 午後1時30分、2年生が登校して、南館3階の各教室に分かれて、テスト返し等を行いました。先日行った、漢字検定の結果もお返しいたしました。
 ひさしぶりに、みんなの顔が見れて、生徒たちもうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年登校でテスト返却!感染予防に努めて

 午前9時、1年生が登校して、南館3階の5教室に分かれて、テスト返しなどを行いました。席をあけて着席したり、アルコール消毒、教室の換気をしながらのテスト返しとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/9 金曜校時、3年大清掃(6限)
3/10 水曜校時、3年式練習、一般選抜事前指導
3/11 火曜校時、45分×6限、一般選抜(3年23限登校)
3/12 卒業式予行、式場本設営
3/13 第57回卒業証書授与式

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算