体育大会6月7日(金) 体育大会予備日6月11日(火)
TOP

防災学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5時間目は地震と津波を想定した避難訓練が行われました。起こらないことが一番ですが、最悪のことを考えて、真剣に訓練にとりくむことはできましたか?
 その後、各学年に分かれて防災学習会が行なわれました。1年生は浸水歩行、ロープのくくり方、災害対策を3ローテーションで行いました。
 2年生は、自衛隊の方による講話を聞きました。
 3年生は消防署の方に来ていただき、車いす搬送訓練、可搬式ポンプ体験を行いました。

  写真は3年生です。

華道部の作品です

画像1 画像1
 職員室前のスペースに今回も華道部が作品を展示してくれています。もう少しで12月でずいぶん寒くなってきましたが作品を見ると心がポカポカ温まります。
 いつも作品をありがとうございます。

臨時保健委員会

 昨日の放課後に臨時で保健委員会が行われました。冬本番に向けて、風邪やインフルエンザの流行が予想されます。ですから学校薬剤師の方にうがい、手洗いの重要性をお聞きました。
 保健委員会のみなさん、クラスに帰って周知してください!!
画像1 画像1

3年生第4回実力テスト

本日、3年生は第4回実力テストに臨みました。進路に向けて非常に重要な実力テスト。しっかりと日ごろの勉強の成果を発揮できたでしょうか。今回の結果を受け、12月には進路懇談が行われます。希望の進路に向けて、最後まで頑張れ!
画像1 画像1

部活動体験 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の金曜日の桜小学校の部活動体験の続きです。
 部活の見学の後、いよいよ体験です。小学生のみなさんは緊張した表情でしたが、先輩のみなさんに教えてもらいながら楽しそうに体験をしていました。
 小学6年生のみなさんは4か月後には、中学生になります。もちろん勉強も大切ですが、部活という打ち込めるものもあります!!みなさん、来年の4月にお待ちしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

重要なお知らせ

北中だより

学校評価

元気アップ事業

食育関係

その他