TOP

10連休4日目の部活動「女子バスケット部」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも「平成」最後の女子バスケットボール部の練習試合です。相手は新生野中学校と美津島中学校です。5人がボールに集中して、スペースを探して動き回っていました。

10連休4日目の部活動「柔道部合同練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「平成」最後の柔道部の合同練習です。松虫中学校・枚岡中学校・寝屋川9中学校などが一緒に合同練習をしています。ものすごい迫力の中で練習をしています。何よりも礼儀が正しい生徒が印象的でした。

住吉川に架かる3本の橋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
住吉川にかかる真住中学校の通学路に関係する3本の橋を紹介します。東から姫松橋です。この橋は1985年に改修され、夜はイルミネーションがとてもきれいです。中央に真住橋です。この橋は真住中学校開校当初、住吉川小学校の生徒が通学しやすいようにと、地域の方々が大阪市と協議をして1993年に完成した橋です。西側は寄波橋です、文字が左から書いている通りかなり歴史のある橋で、住之江公園に直結しています。どれも真住中学校にとって意味のある橋です。

10連休3日目部活動の様子「女子テニス部他」

画像1 画像1
画像2 画像2
女子テニス部は今日も大阪市春季総体本戦に出場しています。シングルスでは3年生 濱田さんがベスト16に入賞し、大阪中学校テニス選手権大会大阪府大会への出場が決定しました。
女子バスケットボール部は、帝塚山学院中・同志社香里中・住吉中と練習試合でした。明日は新生野中・美津島中と練習試合です。
みんないろんな場所で、頑張っています。

10連休3日目部活動の様子「ラグビー部」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
喜連中学校での1年生タッチフットボール大会の様子です。新しいスパイクを履いて、一生懸命走ってます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 公立一般選抜入試
3/12 職員連絡会
3/13 第27回卒業式

プリント類

予定表

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

特別の教科 道徳

SCIENCEだより

食育通信