TOP

3学期ゆるスポーツ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は久しぶりのゆるスポーツで、7名が参加しました。内容は、インディアカとボッチャ(写真)です。楽しく活動ができました。

1年生百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6限は百人一首大会です。太鼓の音で上の句を読み上げが開始されます。なかなか上の句でとれる生徒もいますが、ほとんどは下の句を聞いてからの争いです。凛とした雰囲気の中で、楽しく行事が進行されています。 

1年生英語、社会、国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語は過去形の文法の学習、社会は地球温暖化についてグループワーク、国語は「夏の日の思い出」の内容について、グループで話合いをしています。 

2年生技術、理科、数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術はマルチメディアで画像の解像度の学習をしています。理科は電気回路の実験です。数学は確率で、大きいサイコロと小さいサイコロの組合せについて学習しています。

3年生音楽、理科、英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽は卒業の歌を練習しています。大きな声で歌うことと美しく歌うことを同時に達成することはなかなか難しいですね。きっと卒業式では感動させてくれると思います。理科は河川の環境整備と生態系についての学習、英語は長文を読解していく学習でした。もうすぐ入試、それぞれが頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 公立一般選抜入試
3/12 職員連絡会
3/13 第27回卒業式

プリント類

予定表

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

特別の教科 道徳

SCIENCEだより

食育通信