〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

5.30 挨拶から生まれる人とのつながり

毎朝、8時過ぎから正門前では「おはようごいます」と元気に登校した生徒を迎えてくれる生徒会と生活委員の人たちがいます。
今年の前期は「大きな声であいさつしよう」ということで生徒会が取り組んでいます。

元気な「あいさつ」には元気な「あいさつ」が返ってきます。

元気いっぱい、笑顔いっぱいの朝を迎えられるようにさらに挨拶の木霊する学校にしていきましょう。

挨拶から色々なつながりが生まれます。

地域の人、見守り隊の人たち、、、

沢山の人とのつながりを大切に、深め登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 2年生 「学年集会」を行いました。

木曜日は、2年生が定例の「学年集会」を行います。今日は、生活委員会の生徒のみなさんが、服装チェックをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 1年生 一泊移住 「帰校式」

1年生167名が、大きなケガもなく、無事に帰ってきました。みんなとの共同生活で、ルールを守り、お互いに思いやり、絆を深め、いい思い出はできましたか?明日からの学校生活に生かしてください。


(明日の連絡)
・登校時間は、午前9時40分〜午前9時50分の間
       (1時間目後の休み時間:10分間に)

・集合場所は、格技室

・持ち物は、ナップザックカバンに、筆記用具、しおり、
      体育館シューズ(任意)、
      下足を入れる袋(スーパーのビニール袋)があると便利

・内容は、 健康観察と一泊移住の振り返り  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 1年生 一泊移住 「針ICを出発しました。」

途中、針ICでトイレ休憩をとり、14時50分に出発しました。現在、長居公園付近をバスは走行中です。学校到着予定は、16時10分ごろです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/29 1年生 一泊移住 「退所式」

曽爾青少年自然の家のスタッフのみなさん、1泊2日、大変お世話になりました。ありがとうございます。13時50分、これからバスに乗って、帰校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 3年卒業式練習(4〜6限)
3/10 特別時間割
3年卒業式練習・大清掃・一般選抜諸注意
3/11 45分×6
公立一般選抜(3年2限まで)
3/12 4限まで特別時間割
卒業式予行(23限)
午後卒業式場準備
3/13 第41回卒業証書授与式
3/14 学校休業日