〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

2年生 理科の授業

2年生の理科の授業では、なにやら銅線を使って、電車を作るという実験に挑戦していました。

見事成功するか・・・巻き方にコツがあるみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/19 1年生 技術の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
生活の中で必要なものを作る、という課題ですが、ペン立てや収納ボックス、中には巣箱を作ろうかと考えている生徒もいたそうです!

どんな作品ができるか楽しみですね!

2/19 1年生 技術の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の技術の授業では、木工加工に取り組んでいます。

みんな一所懸命木材を切ったり削ずったり・・・力を込めて頑張っています。

2/19 3年生 入試問題に取り組んでいます

一方こちらは入試問題や自分の課題に真剣に取り組む3年生です。

公立入試まで間近になってきていますが、くれぐれも体調を崩さず、頑張ってほしいです。
画像1 画像1

2/19 3年生 体育の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
バスケットボール、サッカーなど、みんなの笑顔をたくさん見ることができて、本当にうれしく思います。

3年生は百人一首大会も予定されていますので、みんな寒さに負けず頑張ってください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 3年卒業式練習(4〜6限)
3/10 特別時間割
3年卒業式練習・大清掃・一般選抜諸注意
3/11 45分×6
公立一般選抜(3年2限まで)
3/12 4限まで特別時間割
卒業式予行(23限)
午後卒業式場準備
3/13 第41回卒業証書授与式
3/14 学校休業日