〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

1/28 『全校集会』

昨日、3年生学年末テスト実施のため、本日「全校集会」を実施しました。

学校長から、
「掃除・挨拶・自主活動」学校の努力目標の「掃除」についての講話がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 クラスの掲示物

画像1 画像1
墨江丘の各クラスでは、総合・特活の時間や教科の取り組みの中で制作したもの、賞状など様々なものを掲示しています。

自分の作品や書いたものが掲示されていると、やはり嬉しさを感じると思います。

その心を大切に、掲示物は丁寧に扱いましょう。また、友達の作品などにもぜひ注目して見てみてくださいね!

1/27 生活改善に向けた取り組み

画像1 画像1
墨江丘中学校では、月に一度
生徒の生活改善に向けた情報交換会を行っています。

生徒の日頃の様子から生徒会の新しい取り組みまで
幅広い内容について話し合っています。

1/27 2年生 職場体験壁新聞つくり2

画像1 画像1
それぞれ工夫を凝らして制作しています。

出来上がった壁新聞は、2年生の廊下付近に掲示しますので、学校へお越しの際はぜひご覧ください。
画像2 画像2

1/27 2年生 職場体験の壁新聞つくり1

画像1 画像1
4・5時間目を使い、職場体験の壁新聞作りを行いました。

二日間で学んだことを他の事業所でお世話になった仲間へ伝えるため、みんなで協力して作成しています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 3年卒業式練習(4〜6限)
3/10 特別時間割
3年卒業式練習・大清掃・一般選抜諸注意
3/11 45分×6
公立一般選抜(3年2限まで)
3/12 4限まで特別時間割
卒業式予行(23限)
午後卒業式場準備
3/13 第41回卒業証書授与式
3/14 学校休業日