学習支援コンテンツポータルサイトのお知らせ

文部科学省より、児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称)「子供の学び応援サイト」)」 が 下記URLで 開設されております。
必要に応じて ご活用ください。

臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト
」)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

家庭向け学習教材データ「 プリントひろば 」の配信について

 今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。
 この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。 つきましては、担任より配付しております課題に加えて、必要なご家庭は当ホームページ「配布文書」にて公開しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。ユーザーIDおよびパスワードは、学校保護者メールにてお知らせします。
 ご不明な点は、学校までお問い合わせください。

「プリントひろば」 https://pmon.tokyo-shoseki.co.jp 

新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業期間中の児童の居場所の確保について

 医療従事者等に限らず、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭で子どもの監護ができない場合や、子どもが一人で留守番ができない場合等には、低学年の児童にできる限り居場所を確保しています。受け入れについては、各家庭の個別の事情を考慮して、できる限り柔軟に対応いたしますので、電話等でご相談ください。

重要 学校休業のお知らせ

大阪市では、すべての学校園において、新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため、下記の期間、臨時休業とします。

臨時休業となる期間

  令和2年2月29日(土)〜令和2年3月13日(金)まで

  いきいき活動は、3月14日(土)まで中止となります。

  ※ なお、3月14日(土)以降の対応については、

    改めてお知らせします。

6年生、今までありがとう

予定されていた「卒業おめでとう集会」が臨時休業のため、実施できなくなりました。

たてわり班で6年生への感謝に気持ちをこめて作ったメッセージカード代表で5年生が6年生の教室までわたしに行きました。

その際、感謝の言葉や卒業式でいっしょに歌う予定だった「旅立ちの日に」の合唱もしました。

在校生が参加してのおめでとう集会や卒業式は実施できなくなりましたが、6年生への感謝の気持ちは伝えることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

学校行事年間予定

非常災害時の措置について

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

校長経営戦略支援予算

教職員の働き方改革

お知らせ