3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

1学期終業式!5つのSで充実した夏休みを

 1学期の終業式、校長先生から5つのSについてお話しました。夏休みのしおりにも書いていますが、しっかり目標をもって、生活リズムを守って、日ごろ取り組めないことにもチャレンジしたり、充実した夏休みにしてほしいです。そのために、実際に手中して取り組めるよう、目の前のことに集中するシンブル、1つのことに集中するシングル、小さな目標達成を積み重ねるスモール、だらだらとせず短く集中するショート、前向きに笑顔で取り組むスマイルのお話をしました。
 各先生方から、夏休みの注意、熱中症、交通事故、天候対応、図書館開館で読書のすすめ、プール補習などの連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式!各学年で集会

 終業式の前に、各学年で集会をおこないました。各学年では、各学級の反省や各委員会からの報告などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式!大清掃を全員で

 今日は1学期末の終業式です。授業時数の確保のため、清掃と学年集会は終業式とあわせておこないます。
 各教室、特別教室や廊下、トイレも丁寧に全員で清掃しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動!夏休みの大会やコンクールにむけて

 各部活動では、夏休みを前に、コンクールや昇段試験や大会にむけて頑張っています。
いよいよ、明日は終業式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動に頑張る!バレーボール部

 バレーボール部の練習の様子です。スパイクの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/10 水曜校時、3年式練習、一般選抜事前指導
3/11 火曜校時、45分×6限、一般選抜(3年23限登校)
3/12 卒業式予行、式場本設営
3/13 第57回卒業証書授与式
3/16 月1234、50分×4限

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算