6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

学校の様子(9月13日)

 ヒューマンキャンパス高等学校の川島 浩先生をお招きして、3年生全学級で半年後の進路を考えての講座、「SPトランプ」を実施していただきました。
 SPとは、Sub Personality(隠れた個性・人格)の意味で、生徒がトランプを通して、自分自身の性格を客観的にとらえることができます。
 生徒たちは、興味を持って参加していました。(担当:福谷)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子(9月13日)

 小雨が降る中、玄関では「おはようございます」と生徒、先生、職員の声が響きあっています。
 新しい生徒会役員も大きな声であいさつをしています。今日も1日、しっかりと活動しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(9月12日)

画像1 画像1
 本日の給食メニューは、「ごはん」・「牛乳」・「さごしの塩焼き」・「じゃがいもと一口がんもの煮物」・「キャベツのおひたし」でした。
 写真は2年生、美味しくいただきました。(担当:木藤)
画像2 画像2

後期生徒会役員(9月11日)

 令和元年度 後期生徒会役員所信演説及び認証式を6時間目に、体育館で行いました。
 後期生徒会役員は次の通りです。

 会 長 上村美希(2年3組)
 副会長 柳 沙弥(2年2組) 副会長 藤岡茉央(2年1組)
 会 計 羽賀陽向(1年2組) 書 記 敷島乙葉(1年3組)
 よろしくお願いします。

 前期生徒会役員の皆さん、ご苦労さんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子(9月11日)

 本日の給食メニューは、「パン」・「牛乳」・「あげぎょうざ」・「中華煮」・「和なし(カット缶)」・「いちごジャム」でした。
 写真は3年生、美味しくいただきました。(担当:田中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校関係
3/11 公立一般入試(学力検査)
3/12 卒業式予行・準備
3/13 卒業式

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

図書館だより

事務室より