「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

3月10日 教室整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
臨時休業中の教職員は、授業の再開に向けて準備を整えています。
廊下の照明を交換したり、学習室の整理や掃除を丁寧に行っています。きれいに整った環境で生徒のみなさんが学習できるように、取り組んでいます!

3月10日 公立一般選抜に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は、大阪府公立高校一般選抜試験が行われます。
臨時休業のために事前指導が行えませんので、「入試本番のコツ」をお伝えします。
持ち物、服装、学校までの行き方など最終確認をしましょう!

3月10日 卒業記念品準備

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業記念品が届き、クラスごとに仕分けしています。
アルバム、文集、記念品、コサージュ等、卒業生一人ひとりに手渡すときまで大切に保管しています。

3月10日 卒業式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の天気は、1日雨が降る予報が出ています。
学校では、着実に卒業式に向けての準備を行っています。今日は、廊下の掲示板に花文字を飾っています。湿気が多いので、ケースが曇ってきています。卒業生の花道を彩ります。

3月9日 卒業式 ピアノ伴奏練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、日差しもあり温かい気候です。今週金曜日に予定している卒業式に向けて、先生たちも準備を行っています。
音楽科の先生が、国歌・市歌・校歌の伴奏を練習しています。飛び入りとして、先生たちが歌を歌っている場面もありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 公立一般選抜学力検査
3/13 卒業式

運営に関する計画

その他

横堤中だより

事務室

中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全