重要 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について(お知らせ)

高倉小学校 保護者様

  取り急ぎお知らせいたします。
  本日、教育委員会より学校休業の延長について連絡がありました。

  引き続き感染予防の観点から、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、
令和2年3月14日(土)から令和2年3月22日(日)まで臨時休業を延長します。
  なお、令和2年3月23日(月)以降につきましては、改めてお知らせします。
  詳しくは、ホームページのお知らせに掲載しているお手紙等をご覧ください。

※3月18日(水)に予定されている卒業式につきましては、大阪市教育委員会の指示に従い、簡略化して実施いたします。なお、詳細につきましては6年生のご家庭に明日あらためてプリントにてお知らせいたします。

東日本大震災発生から9年目を迎えました

画像1 画像1
今日、3月11日(水)は東日本大震災から9年目を迎える日となりました。
校内の国旗を半旗にして掲揚し、地震が発生した14時46分に合わせて教職員と登校してきた子どもたちとともに黙とうを捧げ、一日も早い真の復興を祈念しました。
高倉小学校では、次年度においても防災・減災教育の深化と充実に努めるとともに、子どもたちが地域の一員として、自然災害に課題意識をもち、どのように向き合って対応していくのか、これからも教職員とともに考えていきたいと思います。


臨時休業中のお子様の過ごし方について

高倉小学校 保護者様

 今後の見通しが明らかにならない中で、不安を感じながらお過ごしのことと思います。本日、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解に基づき、市教委より子どもたちが健康で安全に過ごすために、以下の2点について周知するよう通知がありました。

1.軽いかぜ症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも、
  外出を控えること。

2.規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人とが至近距離で
  会話する場所やイベントにできるだけ行かないこと。

お子様への周知をお願いするとともに、引き続き保護者のみなさまで
健康観察をよろしくお願いします。

重要 家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の配信とご活用のお願い

保護者の皆様へ
 今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。
 この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。 つきましては、担任より配付しております課題に加えて、必要なご家庭は学校ホームページ【配布文書一覧】添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。学校までお問い合わせください。
 また、ユーザーIDとパスワードにつきましては、マチコミメールでもお知らせしております。どうかよろしくお願いいたします。

PTA花壇リニューアル

 昨日PTAの環境緑化委員会の皆さんが、PTA花壇の植え替えをしてくださいました。
 パンジーやプリムラ、ノースポールなど、冬から春にかけて咲く花が写真のように可愛らしく並び、ますますあたたかくなるのを待っています。
 花を見ると気持ちが和みます。いつも本当にありがとうございます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 臨時休業 ×
3/14 ×
3/15 ×
3/16 臨時休業   ×
3/17 臨時休業   ×

お知らせ

学校だより「たかくら」

学校評価

通学路交通安全マップ

旗振り強化週間のお知らせ

学校園における働き方改革

校長室だより「たかしょう」

「校長経営戦略支援予算」加算配布決定に伴う実施計画