20日 給食

「なにわうどん」です。
あるクラスの、好きな【具】アンケート結果!

1.三角のあげ (18人)
2.とろろこんぶ(10人)
3.ねぎ    ( 9人)
4.はくさい  ( 7人)

『うどん』が好き・・・クラスの半分
『だし』 が好き・・・クラスの3分の1
『両方』  好き・・・クラスの3分の1

「うどんが好きではない」という子が半分もいるんですね。
画像1
画像2

Jアラート

防災無線からの試験放送がありました。

北校舎の屋上にあるスピーカーからです。
画像1
画像2

19日 給食

子どもたちに人気の「鶏肉の唐揚げ」ですが、
今日のは、下味にしょうが、にんにく、しお、こしょうが使われていました。

「まる天」は、初登場でした。
画像1
画像2

緊急 新型コロナウイルス感染症の予防について

下の文字をクリックしてお読みください。新型コロナウイルス感染症の予防についてのプリントは本日配布しました。
新型コロナウイルスを防ぐには

新型コロナウイルス感染症の予防について

18日 給食

画像1
画像2
「すきやき煮」のあるクラスの人気食材です!

1.ぎゅうにく  (17人)
1.いとこんにゃく(17人)
3.ふ      (7人)
3.しろねぎ   (7人)
5.はくさい   (2人)
6.とうふ    (1人)
6.まいたけ   (1人)

ダントツで「牛肉」と「糸こんにゃく」。納得…。

「ふ」「白ねぎ」…なかなかしぶいですね〜。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

南市岡小安全マップ

保健だより

学校だより