卒業式のご案内

お子さまのご卒業、誠におめでとうございます。心よりお祝い申しあげます。
塚本小学校の卒業式については、参加者を限定し、式を時間短縮するなどして、全般的に簡素化して実施させていただきます。
詳細は、ホームページ画面右下のお知らせコーナーの文書をご確認ください。

新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について(お知らせ)

平素から本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、全国的な新型コロナウイルスの感染の広まる状況がみられることから、大阪市では、予防的な措置として、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、令和2年2月29日から3月13日までの休業措置を延長し、3月22日まで臨時休業としたところです。
このたび、3月24日まで臨時休業を再延長することとしましたのでお知らせします。
ただし、4月8日の新学期から通常の学校園生活に戻すことを目指し、段階的な措置として、安全面に最大限配慮を行ったうえで、3月23日・24日を登校日とし、3月25日からは春季休業とします。
塚本小学校におきましては、引き続き感染症対策を講じてまいりますので、ホームページ画面右のお知らせコーナーの文書をご確認いただくとともに、引き続き、ご家庭でのお子様の健康状態の把握、感染症予防の指導に務めていただきますよう、よろしくご理解ご協力を重ねてお願い申しあげます。
なお、新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせいたします。

卒業式について

卒業式については、新型コロナウィルスへの感染予防策を講じたうえで、3月18日(水)に規模を縮小して実施します。詳細は、近日中にお知らせします。

学習支援コンテンツポータルサイトのお知らせ

文部科学省より、児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称)「子供の学び応援サイト」)」 が 下記URLで 開設されております。
必要に応じて ご活用ください。

臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト
」)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

家庭向け学習教材データ「 プリントひろば 」の配信について

 今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。
 この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。 つきましては、担任より配付しております課題に加えて、必要なご家庭は当ホームページ「配布文書」にて公開しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。ユーザーIDおよびパスワードは、学校保護者メールにてお知らせします。
 ご不明な点は、学校までお問い合わせください。

「プリントひろば」 https://pmon.tokyo-shoseki.co.jp 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

学校行事年間予定

非常災害時の措置について

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

校長経営戦略支援予算

教職員の働き方改革

お知らせ