新型コロナウイルス感染症に伴う学校の臨時休業措置の延長について

 全国的に新型コロナウイルスの感染が広まる状況がみられることから、大阪市では、予防的な措置として、令和2年2月29日(土)から3月22日(日)まで、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、臨時休業を実施し、保護者の皆様には多大なるご協力をいただいているところです。

 さらに、3月23日(月)から3月24日(火)まで、臨時休業期間を延長し3月25日(水)から春季休業とすることとしました。

 なお、3月23日(月)・24日(火)については、臨時休業中の登校日とし、給食は実施しません。

 23日(月)・24日(火)の登校につきましては、明日以降改めてメールにて連絡させていただきます。

 ひきつづき感染拡大防止に向けご協力いただきますよう、よろしくお願いします。

 また、新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせいたします。

新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について(お知らせ)

全国的に新型コロナウイルスの感染が広まる状況がみられることから、大阪市では、予防的な措置として、令和2年2月29日から3月13日まで、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、臨時休業を実施し、保護者の皆様には多大なるご協力をいただいているところです。
引き続き感染予防の観点から、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、
令和2年3月14日(土曜日)から令和2年3月22日(日曜日)まで

臨時休業を延長させていただきます。
詳しくは学校だよりにお手紙を掲載しておりますのでご確認ください。


23日(月)以降のことに関しては改めてご連絡させていただきます。よろしくお願いします。
卒業式については、開催を予定しております。詳しくは明日別途お知らせさせていただきます。

また、新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせいたします。

保護者の皆様へ

今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業に、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。担任より電話連絡にて、健康状態の確認をさせていただきます。保護者の皆様には、引き続き、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるよう、お願いいたします。
この度、大阪市教育委員会より、子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。 つきましては、担任より配付しております課題に加えて、必要なご家庭は添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。
また、本校で使用しております「タブレットドリル」もご活用ください。なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。利用される場合は学校までお問い合わせください。

問題データベースプリントひろば  https://pmon.tokyo-shoseki.co.jp
タブレットドリル  https://tabweb.tokyo-shoseki.co.jp/tabDRILLS/in...

新型コロナウイルス感染症予防に係る臨時休業について

○3月9日(月)に予定されていました「PTA決算総会」は中止いたします。

○休業中は、規則正しい生活を心がけ、計画を立てて学習するように、お子さまにお声かけください。また、配布しております「家庭学習・健康観察カード」の毎日の記入をお願いします。

学習参観 6年

 6年生は、小学校生活最後の学習参観でした。

 講堂で学年全体の 「音楽発表会」 をしました。

 これまでの練習の成果をしっかりと発揮でき、みんなは満足そうな笑顔でいっぱいでした。

 最後には、参観してくださった保護者の方々からのご感想もいただけて、うれしさもさらに膨らみました。



 この日の高学年の学習参観・懇談会にお越しくださった保護者、ご家族の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式

学校評価

学校だより

保健室より

給食室より