TOP

3年生 卒業記念品等の配布について

3年生保護者様

おはようございます。
本日、3年生は「卒業アルバム」や「卒業記念品」等の配布、その他教室に置いている荷物を取りに来る日になっています。

新型コロナウィルス感染予防のため、学年を3グループに分け、時間差をつけての登校になります。
登校時には、大かばんを持って登校させてください。咳エチケット・感染予防の対応をお願いします。
なお、体調が悪い時には、無理をせず学校へ連絡をお願いします。
学校休業中も引き続き、発熱等の風邪等の症状がありましたら、学校へ連絡をお願いします。

3年生登校日は、本日3月10日(火)です。
【1グループ】 9:00から
 公立高校一般受験生徒(前日指導を兼ねる)
【2グループ】 9:50から
 公立高校一般受験者以外の奇数クラスの生徒
 (1、3、5組の現時点での進路確定者)
【3グループ】10:20から
 公立高校一般受験者以外の偶数クラスの生徒
 (2、4組の現時点での進路確定者)

3年生 自習教室

画像1 画像1
3月11日(水)に行われる公立高校一般入学者選抜に向けて、本日も3年生の教室の解放が行われました。あと、2日。登校した3年生は学習に取り組んでいました。

「いっしょにのばそう!子どもの体力」の配付につい

文部科学省より通知がありましたので、お知らせします。

1 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解を踏まえ、一斉臨時休業中の児童生徒の外出については、以下の点に留意して指導すること。
(1)軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控えること。
(2)規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないこと。
(下線部は、「新型コロナウイルス感染症対策の見解」(新型コロナウイルス感染症対策専門家会議)https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newp...より引用)

第71回 卒業式について

2月28日付で保護者の皆様には卒業式の案内を配布させていただいております。(保護者案内)
この度、3年間の中学校の課程をめでたく修了されることになりましたこと、心よりお祝い申しあげます。
さて、令和元年度 第71回卒業証書授与式を下記のとおり挙行いたします。
ご多用のこととは存じますが、ご出席の上、卒業生の希望あふれる姿をご覧いただき、前途の祝福と激励を賜りますよう、謹んでご案内申しあげます。
なお、コロナウィルスに対する感染予防のため、式の時間短縮・参列者に制限を設けさせていただきます。
同居の親族以外の方の入場はお断りさせていただきます。また、体調の悪い方の参加もご遠慮ください。
来賓の皆様の参加についてもご遠慮いただくことといたしました。ご了承ください。

1 日 時 令和2年3月13日(金)午前10時 開式
2 場 所 大阪市立文の里中学校 講堂
3 備 考 式場へは午前9時20分まで入場できません。また、開式の都合上、9時40分までには、ご入場いただきますよう、よろしくお願いいたします。
尚、当日は駐輪場が確保できませんので、自転車でのご来校はご遠慮ください。

3月6日(金)現在の予定です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 第71回 卒業式

お知らせ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

非常災害時の対応

食育つうしん