教員自主研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、教員による自主研修を実施しました。
「フレッシュ研修」と名付け、毎月テーマを決めて行っています。
今年度は、本校の学校教育アクションプランにある「共育」の観点から、教員のスキルアップのため、このような研修の機会を作っています。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

和風カレー丼
もずくとオクラのとろり汁
和なし(カット缶)
牛乳

です。
給食のもずくは、「オキナワモズク」で、太くて柔らかいのが特徴です。
酢の物として食べることが多いです。

1年生 絵本の読み聞かせ

横堤中学校の文芸部のみなさんが、1年生に読み聞かせを行ってくれました。
子どもたちは、中学生のお姉さんのお話を楽しんで聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業ー算数

5年生の算数では、同じ図形の見つけ方を考えました。
タブレットを使って、ぴったりと重なる同じ図形を探しました。
この授業も、学力向上指導員の先生に視察していただきました。
授業のあといただいた助言を、今後の教育活動に活かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業ー算数

1年生の算数では、ひき算を学習しています。
ブロックを使って、残りの数を求めました。
この授業を学力向上指導員の先生に視察していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

校長戦略予算

給食関係

PTA関係