元気アップテスト前学習会 6月17日〜   期末テスト6月24日、25日  教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

1学期終了!!終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和元年度1学期終業式が行われました。その際に先日ホームページでも紹介した「社会を明るくする運動」の標語と作文と、元気アップから読書王、英検、そしてニュース時事能力検定の表彰が行われました。
 校長先生、前田先生から夏休みの過ごし方のお話がありました。充実した夏休みにしてください!

大阪教弘様 ありがとうございました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日ホームページで紹介しました公益財団法人日本教育公務員弘済会大阪支部【大阪教弘】より、研究助成金を受けて贈呈された図鑑の贈呈式が職員室で行われました。
 またこの図鑑は図書室に本日より置いていますので、ぜひ図書室GO!!

華道部の作品です。

画像1 画像1
 夏を感じる華道部の作品になっています。もう少しで夏休みですね。あと2日間、気を引き締めて頑張っていきましょう!!

食育関係

「食育通信7月号」「7月号給食で食を考えましょう」を配布文書に掲載しました。よろしければご一読ください。

「社会を明るくする運動」住ノ江区民大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日(土)に住之江区役所舞昆ホールで、第69回「社会を明るくする運動」住ノ江区民大会が開催されました。
この大会で、本校から標語と作文部門で4名が入選しました!
標語部門で優秀作品に選ばれた藤森楓さん、作文部門で最優秀作品に選ばれた大塚明日実さんが、区役所での表彰式に出席しました。入選おめでとうございます!

入選作品
[標語]

優秀賞
1年1組 藤森 楓さん 
「その言葉 相手の気持ち 考えた?」

佳作
1年2組 福島 健太郎さん
「一言の 勇気で救える 命あり」

[作文]

最優秀賞
3年3組 大塚 明日実さん
『言葉と気持ちと考えと』

佳作
3年3組 的場 麟太郎さん
『いじめや犯罪にどう立ち向かうか』

またこの日は吹奏楽部が依頼を受け、素晴らしい演奏を披露しました!!
 


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

重要なお知らせ

北中だより

学校評価

元気アップ事業

食育関係

その他