元気アップテスト前学習会 6月17日〜   期末テスト6月24日、25日  教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

学校元気アップより

配付文書に『元気アップだより4号』を掲載しました。よろしければご一読ください。

G20会場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月28日、29日にG20大阪サミットが行われました。その会場を放課後に希望者を募って見学に行きました。アメリカの大統領や日本の首相が会議で用いた椅子に座ったりと大変盛り上がっていました!!また各国のリーダーの集合写真で使われた場所で写真も撮らせていただきました!!

光小6年の皆さんありがとう!その1

 6月14日の本校でおこなわれた体育大会に、お隣の光小学校6年生の皆さんが見学に来られました。その感想文を、『北中だより』や【お昼の放送】を通じて紹介していますが、広く皆さんにも知っていただきたく、ホームページにも少しずつアップすることにしましたので、よろしければご一読ください。

 「体育祭を見学していて勉強になったことがあります。一つ目は、すごくきれいに整列できていたことです。二つ目は、小学校の窓から中学生が体操しているのを見ていると、動きがそろっていたということがよかったです。そして、最後は、全員あきらめていなかったことです。こけていた人がいたけど、最後の最後まで走りきっていたというのが、体育祭を見て一番勉強になったと思います。」
 
 「6月14日の体育祭、素晴らしいものを見せていただき、ありがとうございました。体力を使うレベルが小学校とは全然違い、かなり高度になっていて、とても驚きました。見ていると、一人ひとりの表情が輝いていて、とても楽しそうでした。皆がこの日のためにたくさん練習して、努力したんだな、と思いました。私が来年このようになれるか心配ですが、なれるように頑張ります。お疲れ様でした。」

今回は以上です。

夏の試合に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 南港北中学校の運動部は夏の大会に向けて、頑張っています!
 3年生のみなさん、引退までもう少しです。最後まで悔いのないように頑張ってください。そして後輩たちにかっこいい姿を見せてあげてください!

社会を明るくする運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 北中だよりにも掲載されていますが、今月は社会を明るくする運動の強調月間です。その一貫として登校の時間に生徒会が「犯罪に戻らない戻さない、立ち直りを支える地域のチカラ」と書かれたポケットティッシュを配りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

重要なお知らせ

北中だより

学校評価

元気アップ事業

食育関係

その他