3年 税の授業

税理士さんに来ていただき、3年生が税の授業を受けました。

最初にビデオ学習をして、そのあと班に分かれて話し合い、発表しました。
税の種類や税金のつかわれ方などについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 府大会 残念ながら1回戦敗退!

大阪府の8地区から予選を勝ち上がった24校で行われる大阪府大会。
大阪市3位の本校野球部も、10月5日(土)高師浜球場で府大会1回戦に挑んだ。
対戦相手は、東大阪市立孔舎衙中学校。中河内地区2位である。

初回、下中は四球に内野安打が絡み先制点を奪うが、その裏満塁から走者一掃のタイムリー3ベースヒットを打たれ3点を失う。
下中は、その後も再三走者を出すが、得点が奪えず、1−4で敗退。無念の1回戦敗退となった。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

全校集会のあと、表彰がありました。

★野球部
大阪市秋季大会で3位に入賞しました。
画像1 画像1

2年英語

英語の授業で【グループプレゼンテーション】を行いました。

Unit5でユニバーサルデザインの商品について学習しました。
班でユニバーサルデザインの商品を一つ取り上げ、英語でプレゼンテーションをしました。
ポスターはアカデミックデイで展示する予定です。

画像1 画像1 画像2 画像2

2年性教育

昨年度に引き続き、大阪病院から助産師さんを招いて、性教育の講話をしていただきました。
今年度のテーマは「妊娠・出産」です。
胎児の人形を抱き、胎児や胎盤の重みを感じました。
4Dエコーでは、お腹のなかの赤ちゃんの様子も見せてもらいました。
「妊娠・出産」に至るまでには、人と人との関係が大切です。
相手を思いやる気持ちを常に持ちたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 3年 公立一般選抜合格発表

ご案内

校長だより

学校評価関係

スクールカウンセラーより