重要 臨時休業中の登校日のスケジュールについて

「臨時休業中の登校日」、3月23日(月曜日)と24日(火曜日)のスケジュールについてお知らせします。
 1〜5年生の児童は、上記2日間とも、感染予防のため、クラスを2分割して学級活動や修了式等を実施します。ご理解とご協力、よろしくお願いします。

◆ 3月23日(月曜日)のスケジュール
 1.各クラスの出席番号1番〜15番の児童
  〇 登校時間…8時20分〜8時30分
  〇 活動時間…8時30分〜10時00分
  〇 下校完了…10時00分
 2.各クラスの出席番号16番以降の児童
  〇 登校時間…10時20分〜10時30分
  〇 活動時間…10時30分〜12時00分
  〇 下校完了…12時00分
 3.活動内容
  〇 健康観察と児童の状況把握
  〇 大阪市学力経年調査、教材等個人の持ち物の返却
  〇 学年の振り返り
  〇 春休みの課題の配付
  〇 清掃活動 他

◆ 3月24日(火曜日)のスケジュール
 1.各クラスの出席番号1番〜15番の児童
  〇 登校時間…8時20分〜8時30分
  〇 活動時間…8時30分〜10時00分
  〇 下校完了…10時00分
 2.各クラスの出席番号16番以降の児童
  〇 登校時間…10時20分〜10時30分
  〇 活動時間…10時30分〜12時00分
  〇 下校完了…12時00分
 3.活動内容
  〇 健康観察と児童の状況把握
  〇 修了式・生活指導と安全指導(放送)
  〇 通知表等の配布
  〇 次年度に向けて 他

◆ 保護者へのお願い
 〇 児童に付き添うなど、安全に気を付けて登下校させてください。
 〇 できるだけマスクを着用させてください。
 〇 当日体調が悪い時は無理をさせないでください。欠席する場合は学校までご連絡ください。
 〇 借りている図書の本、筆記用具、上ぐつ、連絡帳を手提げ袋に入れて持たせてください。
 〇 配布された春休みの課題は新学期に持ってくる必要はありません。解答を付けていますので、各自で採点するなど、復習にお役立てください。
 〇 出席番号を忘れた場合は、2学期の通知表等で確認してください。


いきいき活動再開にあたってのお願い

いきいき活動が3月25日(水)より再開される予定です。
再開にあたって、ご理解と協力いただきたいことが多々あります。
詳細は、ホームページ画面右下のお知らせ文書をご確認ください。

給食費の返金について

新型コロナウィルス感染症の拡大予防策として臨時休校措置がとられたことにより3月分の給食費が返金(還付)されます。
詳細はホームページ画面右下のお知らせ文書をご確認ください。

春のおとずれ

1年生が育てているチューリップの花が咲き始めました。

臨時休業中でさびしい学校ですが、春が一歩ずつ近づいています。
画像1 画像1

新型コロナウィルス感染予防に係る臨時休業の延長について

平素から本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、全国的に新型コロナウイルスの感染が広まる状況がみられることから、大阪市では、引き続き感染予防の観点から、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、令和2年3月14日(土曜日)から令和2年3月22日(日曜日)まで臨時休業を延長させていただきます。
つきましては、保護者の皆様におかれましても、引き続き、ご家庭でのお子様の健康状態の把握、感染症予防の指導、ならびに家庭生活の留意事項について、よろしくご理解ご協力を重ねてお願い申しあげます。
詳細は、ホームページ画面右のお知らせコーナーの文書をご確認ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

学校行事年間予定

非常災害時の措置について

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

校長経営戦略支援予算

教職員の働き方改革

お知らせ