6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

学年別集会(11月14日)

画像1 画像1
 毎週木曜日は、学年別集会です。

(写真上:3年生)
 3年生は毎回、生徒が話をします。今回は2組学級代表からの話でした。そして、この間行われた球技大会(ドッジボール)のMVPが表彰されました。

(写真下:2年生)
 宮村先生から最近の2年生の様子を話されました。
 「少しずつですが、周りの状況を把握して行動できるようになってきました。視野を広く持つ感性を忘れず、今後も学校生活を送れば、人間力が向上します。」
画像2 画像2

学校の様子-2-(11月13日)

 今日の給食メニューは、「きのこのスパゲティ」・「焼きトウモロコシ」・「りんご」・「パン」・「牛乳」でした。美味しくいただきました。
 写真は2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子(11月13日)

 本日3年生は、第4回校内実力テストでした。
 入試に向けて、とても大事なテストです。
画像1 画像1

英語科研究授業(11月12日)

 5時間目、2年1組で新熊先生による英語科研究授業が行われました。
 今回も、樟蔭学園英語教育センター長 山岡賢三先生を講師に招き、ご指導をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子(11月12日)

 本日のメニューは、「カレーライス」・「エビフライ」・「カリフラワーのピクルス」・「マメコンブ」・「牛乳」でした。
 生徒たちの間では、カレーライスは大人気です。美味しくいただきました。
 写真は3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

図書館だより

事務室より