いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

7月11日 今日の給食-学校給食献立コンクール優秀作品

画像1 画像1
今日の給食の献立は、「ピリ辛野菜炒め、オクラトン汁、冷凍みかん、ごはん、牛乳」でした。今日の献立は、学校給食献立コンクールの優秀作品です。

「夏バテを吹き飛ばす野菜たっぷりで、さっぱりとしたメニューを考えました。暑さに負けない健康な体をつくりましょう!」
この作品を考えた児童のコメントです。

7月10日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、「かぼちゃのミートグラタン、スープ、オレンジ、パン、いちごジャム、牛乳」でした。

ミートグラタンはやはり子ども達に人気で、お変わりも含めあっという間に食缶が空になっていました。

7月10日 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、集会委員会による「カーテン隠しもの当てゲーム」でした。
左右のカーテンの間を通ったものを、みんなで当てるゲームです。
姿が見えるのは一瞬なので、何が通ったのかを当てるために真剣に見つめる子ども達。
それでもすべてを正解したグループは、ほんのわずかでした。

7月9日 今日の給食

画像1 画像1
今日の空食の献立は、「牛丼、とうがんのみそ汁、大福豆の煮物、牛乳」でした。
大福豆は、北海道のいぶり地方や北見地方で栽培されている豆です。今日は煮物でいただきました。牛丼は汁もたっぷりで子ども達にも大人気でした。

5年生 家庭科作品−ナップザック

画像1 画像1
画像2 画像2
玄関の作品ケースには、5年生が初めてミシンに挑戦したナップザックが飾られています。学校へお越しの際はぜひご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

配布プリント

校歌

全国学力学習状況調査

校下交通安全マップ

事務室