TOP

桜の蕾

画像1 画像1
3月20日(金)春分の日
 本日、本校北側の桜の蕾が色付き始めました。昨日からの温かさで一気に膨らんだ桜は、週明けの修了式にはさて少しは開花しているのでしょうか。

25日以降の教育活動

3月18日(水)
 大阪市教育委員会から3月25日(水)以降の部活動などの予定が発表されました。本庄中学校の生徒の皆さんは23日(月)登校日、24日(火)修了式に各顧問の先生からの指示を受けてください。
 なお、詳しくは下の「3月25日以降の教育活動」をクリックしてください。

3月25日以降の教育活動

プリントひろば

3月17日(火)
 大阪市教育委員会より家庭向けプリント配信サービスが提供されました。なお、ユーザーIDとパスワードにつきましてははなまる連絡帳でお知らせします。

https://tabweb.tokyo-shoseki.co.jp/support/ph/i...

休業の延期について

3月16日(月)
 先日来お知らせしております休業の延期につきまして、大阪市から詳しくお知らせがありましたので掲載します。本校の予定を合わせてご一読いただきましてご理解の程よろしくお願い致します。
 本庄中学校の生徒の皆さんはくれぐれも体調管理を心掛け学習を進めてください。
 文章をご覧になるには、「臨時休業の延期」のところをクリックしてください。

臨時休業の延期

登校日

画像1 画像1
3月13日(金)
 大阪市から発表された通り休業期間は3月24日(火)まで延期されました。
 休業期間中ですが、23日(月)が登校日、24日(火)が修了式です。本庄中学校の生徒の皆さんは、登校時間や持ち物を確認し登校してください。

 23日(月)2年生 9:30集合 (昼食を摂らずに午前中に解散)
      筆記用具と体育館シューズをサブバッグに入れて持参。 
       1年生 13:30集合
      筆記用具と連絡帳、宿題をサブバッグに入れて持参。


 24日(火)1年生  8:30集合 筆記用具、体育館シューズ、サブバッグ 
       2年生 10:30集合 筆記用具、体育館シューズ、サブバッグ

 生徒の皆さんはこの期間を大切にしてください。具体的には学習を進め健康管理を心掛け中学生としての良識ある日々を過ごしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

インフルエンザ

いろいろなお知らせ

月間行事予定

食物アレルギー

校長経営戦略支援予算 中間報告