13日 給食

子ども「先生!ハートのにんじん!」

先生「ほんまやな。それは実は『裏ラッキーにんじん』のきれはしやね。」

(裏ラッキーにんじんとは、ラッキーにんじんのくりぬいた残りのこと。)

画像1
画像2

12日 給食

本校のこまつなは、大阪産でした。

長くて、大きかったです。よく育っていたのでしょうね。
画像1
画像2

保健室前掲示


今週の生活保健目標は、姿勢を正しくしようです。
寒くなり、背中が丸くなったり、手をポケットに入れたりして、登校してくる児童が増えてきました。

姿勢が悪いと背骨だけでなく、歯並びが悪くなったり、内ぞうが圧迫されて体の調子が悪くなったりします。

よい姿勢を心がけて、寒い冬も健康に過ごしましょう。


画像1
画像2

児童表彰

図画の表彰がありました。

おめでとう!
画像1

2年 体育 ボールけり運動

1分間に何回パスできるか…?

1番多かったコンビは52回だったようです。

写真は2年2組です。
画像1
画像2
画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

南市岡小安全マップ

保健だより

学校だより