★6月17日(月)からプール水泳学習が始まります。水着や帽子、タオルなど準備をお願いいたします。★
TOP

修了式 (3月24日)

今日は各学年ごとに修了式が行われました。全校児童が集まることはできませんでしたが、校内放送で校長先生、教頭先生から1年間の頑張りをほめていただきました。子どもたちは教室の中で1年間を振り返り、真剣に話を聞いていました。最後には学年ごとに運動場に集まり、お世話になった先生方に見守られながら、しばしの別れを惜しんでいました。明日から春休みですが社会ではまだまだ感染症への対応が続いています。休み中の過ごし方についても子どもたちに話しています。体調の管理に気を付けていただき、有意義な春休みをお過ごしください。1年間、ご理解ご協力賜りましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日(3月23日)

 学校休業になり3週間。今日はまだ休業期間中ではありますが、全市一斉に臨時の登校日となり、久しぶりに子どもたちの姿が学校に戻ってきました。
 コロナウイルス感染症への対応ということで、登校は午前中2回に分けて行われ、教室に入る人数も少人数に分けて対応し、消毒や換気も念入りに行いました。
 教室では配布物の整理や自分の荷物の片付けなどを行い、運動場で遊ぶ時間もとりました。短い時間ではありましたが、子どもたちは久しぶりに会う友だちの顔を見てとても嬉しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回 卒業式 (3月18日)

本日、第4期の卒業生が本校を巣立っていきました。学校休業で式に向けての練習ができない中でしたが、保護者の方々の温かい拍手に迎えられ、卒業生は立派に証書を受け取りました。式中もよびかけや歌など晴れやかな表情が印象的でした。教室での最後の時間には、学級担任からの言葉をしっかりと受け止め、仲間との時間をかみしめるように笑顔があふれていました。私たち教職員にとっても、多くの思い出を共有した大切な子どもたちです。進学後も未来を見据えて、自分の力でしっかりと歩み続けてくれると信じています。ご卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いきいき活動について(3月17日)

 大阪市こども青少年局より「いきいき活動」について連絡が入りましたのでお知らせいたします。

 3月23日(月)、24(火)については、これまで通り臨時休業中のため活動休止日ですが、子どもの居場所確保のための受け入れは行っております。
 3月23日(月)については14時30分以降、3月24日(火)については12時30分以降の受け入れとなります。

 また、3月25日(水)以降の春休みからいきいき活動は再開されます。
 詳細については、本ホームページ右下の「配布文書」カテゴリーの「その他」欄に「いきいき活動再開にあたって」の文書を添付しておりますので、ご確認ください。(週明けの登校日にも配布予定です。)

重要 3月23日(月)、24日(火)に関するお知らせ(3月17日)

 1〜5年生の保護者の皆様にお知らせいたします。

 3月23日(月)、24日(火)の登下校について下記の通り決定いたしましたので、お知らせさせていただきます。

 両日とも
 4・5年生は 登校時刻  8:15〜 8:30
 下校時刻 10時頃

 1〜3年生は 登校時刻 10:45〜11:00
 下校時刻 12時30分頃

 感染予防のため時差登校とし、各教室に入る児童の人数を20人程度以下とし、特別体制での登校日といたします。

 詳細につきましては、本日(17日)各ご家庭に文書をポスティングさせていただいておりますので、ご確認ください。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業(〜4月7日)