保護者メール『ミマモルメ』への登録をお願いします

大池中百景 夏


 大池中学校の夏の風情は、冬、晩秋とは全く違う場所のように、生気あふれる風景ですね!
 画像は7月25日の大池中学校、暑中見舞い申し上げますの頃。


画像1 画像1

大池中百景 秋


 昨日の冬に続いて大池中の秋の風景です。
秋と言っても12月5日の画像です。
丁度、散りゆく落ち葉が晩秋の寂しい空気感を演出していますね。


画像1 画像1

大池中百景 冬


 1月も中旬となり、底冷えのする頃となりました。
大池中学校の東棟、体育館前の桜の木もすっかり葉を落とし、じっと春を待っています。
生徒の中にはインフルエンザに罹る生徒もチラホラで始めています。
 これから2月下旬にかけて、1年で一番厳しい季節を迎えます。
生徒たちには、規則正しい生活を送って、乗り切って欲しいと思います。


画像1 画像1

5ブロック女子バスケットボール 冬の新人大会


 12日日曜日、本校の体育館で5ブロックの女子バスケットボール新人大会が行われました。
生徒たちは朝から気合いが入っており、「見にきてや!!」と誘ってくれました。
練習の時間になるとかけ声を出し合い、ボールを勢いよくパスしていきます。
顧問の鳳山先生も指導に熱が入ります。
 試合は攻防が続く激しい内容でした。ベンチで待機しているチームメイトも一生懸命に応援しています。普段の生活とは違う頑張る姿を見れることを嬉しく思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒専門委員会


 10日に今年初めての生徒専門委員会が開かれました。
各委員会委員長も2年生に代替わりしましたが、今となってはすっかり板についてきたようです。
 2月で3年生は最後になります。1・2年生、聞き残したことはありませんか?
先輩がいるときに、わからないことがあればしっかり聞いておきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式 油引き 公立二次選抜出願・面接12時〆 春季休業
3/26 公立二次合格発表