「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

11月29日 格技室 畳設置完了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の指示のもと、1人1枚畳を運んでいます。順番に組み合わせて、見事完了しました。卓球部は、格技室を練習に使わしていただいている感謝の気持ちをこめて、喜んで活動してくれました。野球部のみんなもありがとう!

11月29日 畳の設置 卓球部・野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
来週から保健体育の授業で、武道柔道の学習を行うため、格技室に畳を設置します。
部活動練習後の卓球部と野球部のみんなが、協力して畳を敷いています。

11月29日 手作り教室 学校元気アップ事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の図書室では、学校元気アップ事業の「手作り教室」を開催しています。
コーディネーターさんがクリスマス飾りの準備をたくさんしてくれています。今日は、5人の生徒が参加してくれています。
松ぼっくりミニツリーや毛糸玉リースを手作りして、かわいい仕上がりに満足しています!来週水曜日まで毎日行っていますので、興味のある人は是非参加してみましょう!

11月29日 3年生 男女共生教育GW

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男女に分かれてグループになり、グループワークを行っています。
それぞれの班に1人ずつ助産師さんが担当し、本音トークや普段できない質問をして答えていただいています。生徒たちの和やかな雰囲気がよく表れています。

11月29日 1年生 学級活動

画像1 画像1
1年生は、クラスごとに学級活動を行っています。
学校評価アンケートやいじめアンケートを真剣に行っています。横中の生徒のみなさんの学校生活が生き生きとしたものになるために取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式

運営に関する計画

その他

横堤中だより

事務室

中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全