〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

3/11 3年生 公立高校一般入試

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ3年生は試験当日を迎えました。

緊張しているであろう3年生を、学年の先生方が励まします。

全員が自分の実力を発揮できますように!

3/11 第41回卒業証書授与式について

画像1 画像1
3年生の保護者の皆様へ

卒業式が間近に迫ってまいりました。

3月13日(金)の10:00開式に変更はありません。

8時50分〜9時30分:保護者の入場
9時35分〜9時50分:3年生 3年間の映像上映
9時55分〜 卒業生入場
10時00分 開式

教育委員会より「縮小した形での実施」との要請により、内容を検討した結果下記のような式次第になりました。

少しでも心に残る卒業式にとの思いもあります。

式本番の前に、一度練習をする予定ですが、大規模な予行はできませんので以下の式次第で進行させていただきます。

【式次第】
1.開式のことば
2.国歌斉唱
3.大阪市歌斉唱
4.学事報告
5.卒業証書授与
(本来なら一人ひとりお渡しするところですが、新型コロナウィルスの関係で各担任より生徒名呼名し返事をしてその場で起立する形となります。また授与は各学級代表者1名の授与となります。ご理解宜しくお願いします)
6.学校長式辞
7.PTA会長祝辞
8.在校生送辞
9.卒業生答辞
10.卒業の歌「♪旅立ちの日に♪」
11.校歌斉唱(1番のみ)
12.閉式のことば

保護者様の参列につきましては、次の通りとさせていただきます。現下の状況に鑑み、何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。

1、各ご家庭保護者のみ、最少人数での参列とさせていただきます。
(小さいお子様がご自宅で居れないなどの場合は保護者の管理のもと同行していただいて構いません)

2、発熱・咳等の風邪症状がある方の参列はご遠慮ください。
3、式場入口にアルコール消毒液を用意いたします。
手洗いや可能な方はマスク着用等、咳エチケットにご配慮ください。
4、毎年、学校横の公園で在校生からお別れ会を実施していますが、今回は在校生の参列も生徒会役員のみと限らせているため、今年度学校横の公園で卒業生へのお別れ会は無しとします。(部活動の卒部式などについてはまた各顧問の先生から連絡があります)


以上の卒業式の変更、式次第となります。

卒業式に向けてたくさんの方にご準備していただいたにも関わらずこのような変更となり大変ご迷惑をおかけしています。

卒業生一人ひとり、中学校の思い出に浸り、次への弾みとなる「式」にできるように教職員一同心を込めて準備させてもらいます。

ご理解、ご協力よろしくお願いします。

重要 3/10 「給食費の返金について」(お知らせ)

画像1 画像1
学校経営管理センターから連絡がありました。

新型コロナウイルス感染症の拡大予防の措置により、3月13日まで臨時休業が決定しているところですが、給食費については、実施日数変更による年度末精算を行ったうえで還付いたします。

還付手続き等の詳細については、後日あらためて通知いたしますが、4月下旬頃に学校給食費額決定通知書を発行し、保護者様への還付は5月前半頃になる見込みです。

給食費の返金のお知らせ

卒業式まで あと...

卒業式まであと4日。

なかなか3年生と会えない日々が続き、学年の先生方はじめ、とても悲しい思いをしています。

みんな笑顔で卒業式を迎えられるよう、雨予報も吹き飛ばしましょう!
画像1 画像1

3/10 3年生 油引きが行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の教室では、先生方が油引きをしてくださいました。

それぞれの教室での1年間に思いをはせ、金曜日に迫った卒業式に向け、丁寧に、心を込めて行ってくださいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 公立二次発表