いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

6月19日(水)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ハヤシライス、きゅうりのサラダ、サクランボ、牛乳でした。
画像1 画像1

今も受けつがれる室町文化(6年生)

6月19日(水)
 6年生の社会科の学習です。室町時代には書院造の部屋がつくられ、足利義満・義政によって金閣・銀閣が建てられたことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

立場を決めて討論をしよう(5年生)

6月19日(水)
 5年生の国語の学習です。論題を選んで自分の立場を決め、説得力のある理由を考えて意見文を書きました。
画像1 画像1

水遊びをしよう(1年生)

6月19日(水)
 1年生の体育の学習です。プールでの活動に慣れてきました。
画像1 画像1

食育(2年生)

6月19日(水)
 本日、栄養士の先生にお越しいただき、2年生の食育を行いました。今日のテーマは「おはしの使い方」です。子どもたちは正しいお箸の使い方を学び、豆つかみに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31