学年集会

4月8日(月)

 今年度、最初の学年集会を行いました。

 学年主任の先生から、学年の運営方針等についてのお話がありました。その後、学年所属の先生方から自己紹介や、担当する教科についてのお話がありました。

 本格的に学校生活がスタートしました。

(上から 3年生 2年生 1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東淀川区 見まもるデー

4月8日(月)

 毎月7日は「東淀川区 見守るデー」です。今月は7日が日曜日だったため、本日に開催されました。

 朝早くから、地域の方々に学校周辺の交差点等に立っていただき、生徒たちの登校を見守っていただきました。また、校門前でも、ひとりひとりの生徒に声をかけていただきました。

 見守り活動をしていただいていた皆さま、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

4月6日(土)

 入学式終了後、始業式を行いました。

 新転任の教職員の紹介、各学年の担任の先生・学年所属の先生・学校全体にかかわっていただく教職員の紹介を行いました。

 いよいよ平成31年度がスタートしました。

 より良い学校生活をともに築いていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 4

4月6日(土)

 在校生「歓迎のことば」・新入生「誓いのことば」が述べられました。

 小学校で積み重ねてきた経験を生かし、それぞれの夢の実現に向けて充実した中学校生活を過ごしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 3

4月6日(土)

 学校長式辞・PTA会長祝辞です。

 新入生、在校生ともに真剣に話を聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画等

お知らせなど

校長経営戦略支援予算