学校協議会

本日、18:30より横堤中学校にて小中合同で学校協議会を開催いたしました。
今年度の「運営に関する計画」を説明するとともに、「学校教育改善アクションプラン」を説明しました。
今年度も横堤中学校とさらなる連携を進め、義務教育9年間を見据えた教育活動を推進していきます。
画像1 画像1

ゴールデンウィークの過ごし方

画像1 画像1
明日、4月27日(土)から5月6日(月)までの10日間、学校は休校になります。
児童のみなさんにお願いが2つあります。
1つめは、事故のないよう、健康に気をつけてください。
2つめは、時間を大切に使ってください。
この休みを利用して、ふだんできないことなどに挑戦するのもいいですね。
ぜひ、「ワクワク」「ドキドキ」するゴールデンウィークにしてください!

【おすすめ】
何もすることがない… という人は、読書などしてみてはどうですか?
校区外になりますが、近くに「鶴見図書館」があります。
ゴールデンウィーク中も開館していますので、ぜひ、おうちの人と一緒に行ってみてください。
リンクの「関係施設」から「大阪市立鶴見図書館」をクリックしていただくと、詳細が確認できます。

本日の給食

今日の給食のメニューは、ビーフシチュー、キャベツのピクルス、みかん、りんごジャムです。
平成最後の給食もおいしくいただきました!
画像1 画像1

5年生の授業ー英語

C-NETのケビン先生による英語の授業です。
5年生がアルファベットの勉強をしています。
本校では、毎週金曜日にケビン先生が来校し、子どもたちに英語の勉強を教えてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業ー音楽

4年生の音楽の授業のようすです。
「いいことありそう」をみんなで元気よく歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

校長戦略予算

給食関係

PTA関係