3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

聴覚検査!保健室で

 各学年ごとに、保健室で聴覚検査を保健室の先生がしています。音が聞こえたらボタンを押します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年美術!自分の手を描こう

 1年生の美術では、自分の手をモデルして描いています。どんなポーズがいいかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年家庭科調理実習!キュウリに作ったドレッシングを

 1年生の家庭科では、調理室で実習をしていました。キュウリのいろいろな切り方を実習して、自分で作ったドレシングをあえてサラダの完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年家庭科調理実習!いろんな切り方を学習

 1年生の家庭科の調理実習です。キュウリを使って、いろいろな切り方を実習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の教科書を使って授業!1年生

 1年生の道徳の授業の様子です。今年から特別の教科「道徳」に教科書があり、それにしたがって授業を進めています。いろいろなエピソードがあって読み応えがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
4/2 入学式準備(13:00〜)
4/3 第60期生入学式(9:30開式)

学校からお知らせ

校長室だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算