3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

新年もよろしくお願いいたします

ありがとうございました!
新年もよろしくお願いいたします。

東三国中学校
画像1 画像1
画像2 画像2

三校合同巡視!校区3学校が集まって

 東三国中学校区の新東三国小学校、東三国小学校、東三国中学校の3校のPTAと先生方が集まって、分かれて校区を巡視しました。3校の交流がひろがり、地域の安全を確認できた取り組みとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動集会!クラブハウスの各部室を大清掃

 終業式、学活を終え、体育館で部活動集会がありました。「あいそつ」がしっかり
できるように部活動の質を高めていきましょうとお話しがありました。部活動集会後は、運動部のクラブハウスの部室を大清掃しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各教室で学活!通知表をもらう

 終業式のあと、各学級で学活をしました。担任の先生から通知表をもらいました。この2学期はどうでしたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期末終業式!

 3限目に体育館で終業式を行いました。校長先生から、品格教育のテーマ「礼節」ににお話ししました。「衣食足りて礼節を知る」、生きるために必要なことが満たされてこそ礼節をわきまえることができます。そのためにも、日々の規則正しい生活で、よく食べ、よく寝る、よく勉強するがとても大切です。先週に「すいみんチェックシート」を行いました。スマホなどで就寝時間が短い人も多くなってきています。注意してください。また、読書の時間をもつつことも大切です。読解力をつけるためにも、もっと読書時間を増やしてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
4/2 入学式準備(13:00〜)
4/3 第60期生入学式(9:30開式)

学校からお知らせ

校長室だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算