TOP

学習の様子 3年生

「アゲハチョウの成虫の体のようすはどのようになっているのだろう」という課題を解決するために、一人一台のタブレットを使って学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年生

 音楽室で音楽科学習をしていました。合唱とリコーダー合奏に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

紫陽花

 そろそろ梅雨の季節です。天気予報では大阪の街も来週には梅雨入りするかもしれないということでした。梅雨時は憂鬱な気分になりがちですが、それを振り払うように咲いてくれるのが紫陽花の花です。土壌の性質によって青・桃・紫と色を変える紫陽花の花。雨に濡れても、日差しを浴びても、曇り空の下でも、淡く、鮮やかに咲いてくれる紫陽花の花が今年も当たり前のように、けなげで可憐な花を咲かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 2年生

 ミニトマトの花が咲き始めました。観察のためにタブレットを使って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年1組

 家庭科学習の様子です。運針をしています。苦戦している子どももいますが、粘り強く頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 ※松虫中学校入学式