★運動会が6月2日(日)にありました。本日までご協力いただき誠にありがとうございます。活動の様子をアップしておりますので、ご覧ください。★
TOP

運動会全体練習(5月24日)

昨日に引き続き運動会の全体練習が行われました。
今日は閉会式と全体競技の練習をしました。

全体競技は大玉を使って、1〜3年生は玉おくり、4〜6年生は玉運びをミックスさせた競技で勝敗を競います。
今日の練習では、赤白1勝1敗でした。本番はいかに?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(1・2年) (5月24日)

運動会の練習、ダンスの練習はいったんお休みで、
1年生は玉入れ
2年生は大玉ころがし
の練習をしました。
子どもたちは、目をキラキラさせてとても楽しそうに活動していましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習(3・4年) (5月24日)

運動会の練習、3・4年生は、運動場で隊形の確認をしています。
演技の振り付けは日に日に上手になっています。
あとは場所移動をしっかりと覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(5月23日)

毎週木曜日の6限目はクラブ活動(月1回は委員会活動になります)の時間です。
クラブ活動は4〜6年生の子どもたちで構成され、運営は6年生を中心に行われ、毎回メンバーが楽しめるよう企画されています。

今年のクラブ活動
・ゲーム
・パフォーマンス
・ICT
・絵画工作
・料理手芸
・科学
・室内運動
・屋外運動
・金管バンド
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習(5月23日)

今日は、1回目の運動会全体練習が行われました。
入場行進と開会式の練習をしました。
みんな元気よく行進し、児童会や応援団、委員会の人も一生懸命頑張っていました!
運動会本番も、みんなの凛々しい姿を期待しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31