TOP

昼休み

 まだまだ暑い日が続いていますが、子ども達は元気よく運動場で遊んでいます。教育実習生も一緒に運動場へ出て、遊んでくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援団

 応援団の子ども達は自分たちにとって貴重な昼休みを使って、毎日練習してくれています。運動会を盛り上げてくれる応援団。運動会の当日は応援団の子ども達にたくさん拍手をしてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習 5・6年生

 後半部分の練習に入っていました。みんな一生懸命です。6年生にとっては小学校生活最後の運動会。自分たちの力を出し切って、感動多き運動会にしてほしいと思います。

 写真3. 体育館に移動しても、高学年の靴箱はこうなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年生

国語科学習の様子です。「心に残ったことを」という単元の学習です。自分の心に残ったことを構成を考えながら、うまくまとめて文章にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目に、教員の授業研究会を4年生の算数の時間に行いました。
 これまで、5年生で学習していた「割合」が指導要領の改訂に伴い、4年生でも一部学習することになりました。そこで、研修もかねて授業研究会を行いました。
 子どもたちは自分の考えをホワイトボードを使い、みんなに伝えています。そして、友達の考えを聞き、さらに理解を深めることができています。なかなか難しい内容ですが、最後まで集中して学習することができました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 ※松虫中学校入学式
4/6 入学式準備