TOP

学習の様子 1年生

 算数科学習の様子です。今日の学習課題は「13−9のけいさんのしかたをかんがえよう」です。ブロックを使って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 4年生

 国語科学習の様子です。「ごんぎつね」第8場面の学習をしています。ごんが兵十に火縄銃で撃たれる悲しくて、切ない場面です。

 「ごん、おまえだったのか。いつもくりをくれたのは・・。」

  ごんは、ぐったりと目をつぶったまま、うなづきました。

  兵十は、火縄銃をばたりと、取り落としました。

  青いけむりが、まだ筒口から細く出ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 6年生

 国語科学習の様子です。教材文として立松和平さんの「海のいのち」を学習しています。主人公の太一はもちろんですが、与吉じいさ(じいさん)やおとうの生き方なども魅力的です。おとうの後を継いで、もぐり漁師になった太一。そして、ついにおとうの命を奪った「瀬の主」と出会った太一は・・・。保護者の皆さんもお子さんの教科書を手に取って「海のいのち」を読んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 1年生

 国語科学習の様子です。「わたしのはっけん」という単元を学習しています。教科書を両手で持って、良い姿勢で音読しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

 今日の児童集会は明日の全校遠足に向けてのオリエンテーションでした。雨が少しでも早く上がってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 ※松虫中学校入学式
4/6 入学式準備