欠席や遅刻の連絡はミマモルメの欠席・遅刻をご利用ください。マスクを取り外す機会がある人は、衛生的に扱えるようにマスクを入れる袋をご用意ください。 落とし物・忘れ物が増えています。持ち物に名前が書いてあるか、もう一度ご確認お願いします。
TOP

重要 新入生の保護者の皆様へ

 令和2年度の入学式は、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、大阪市教育委員会の指示により時間短縮や規模の縮小等、対策を講じての実施となります。保護者の皆様におかれましても入場者の制限・マスクの着用等、ご確認いただきたいことや入学説明会の折に説明させていただいた内容から変更している点がございますので、添付の資料でご確認ください。

 入学式に関する連絡

重要 給食費の返金について

 給食費の返金について大阪市教育委員会からお知らせが届いています。

 返金時期が5月前半頃となります。口座解約の手続きをお待ちいただくようお願いいたします。詳細は、添付の資料でご確認ください。

 給食費の返金について

☆ 卒業式 ☆

画像1 画像1
135名が南田辺小学校を巣立って行きました!!!

練習もほとんど出来ていない状況でしたが、さすが6年生!!!素晴らしい卒業式となりました☆☆☆

中学校へ進んで色んなことにチャレンジしてほしいと思います☆☆☆

たくさんの制限にご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました!!!

☆ 卒業式へ向けて・・・ ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
明日はいよいよ卒業式です!!!

休業期間中の卒業式となりましたが、卒業生のために校内は卒業お祝い掲示がたくさん飾られています☆☆☆

教職員みんなで会場準備もやりました♪♪♪

明日は9時30分開式となっています!!!

いろいろと条件がある卒業式とはなりますが、6年生135名にとって最高の卒業式となるよう教職員一同思いを込めた卒業式にしたいと思っています!!!


重要 臨時休業中の登校日について

 先にお知らせした、3月23日(月)・24日(火)の「臨時休業中の登校日」についてお知らせします。

 1〜5年生の児童は、上記2日間とも、感染症予防のため、学級を2分割し、2時間程度学級活動を実施します。
 
 23日(月)は、
 【午前登校 9:30〜11:30】
  →各学級出席番号の奇数児童が登校
 【午後登校 13:00〜15:00】
  →各学級出席番号の偶数児童が登校

 24日(火)は、
 【前半登校 8:30〜10:00】
  →各学級出席番号の奇数児童が登校
 【後半登校 10:30〜12:00】
  →各学級出席番号の偶数児童が登校

 ※出席番号がわからない場合は、2学期の通知票でご確認ください。
  
 両日とも登校は「10分前から」とします。
 2時限の活動時間の中で、学級活動、作品整理、持ち帰りの準備等を行います。24日は、放送で修了式も行う予定です。
 2日間とも臨時休業中のため、出席・欠席の対象日にはなりませんが、安全管理のため、欠席される場合は電話で学校まで連絡してください。
 持ち物等詳細は添付資料でご確認ください。


臨時休業中の登校日について

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 田辺中学校入学式