被災地訪問22

8時半より宝来館にてグループインタビューをしております。
・老人介護施設「ごじいしょの里」の職員さん
・釜石東中学校元教員の方
・防災教育支援団体 三陸ひとつなぎ自然学校の職員さん
3人の方にお話ををいただきインタビューをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

被災地訪問21

3日目、最終日です。

朝はみんな早起きで、散歩をしたり、露天風呂にはいったりなど各々の時間を楽しんでいたようです。
7時半から豪華な朝食をいただいています。

画像1 画像1
画像2 画像2

被災地訪問20

夕食後、宝来館の女将さんからお話を伺いました。
震災当日の話、自分が津波に飲み込まれた話、震災後の避難所の話、旅館が復旧するまでの話。
とても貴重な話を聞くことができ、あっと言う間に時間が過ぎました

画像1 画像1
画像2 画像2

被災地訪問19

2日目は民宿【宝来館】に宿泊しました。
写真は夕食時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

被災地訪問18

ワークショップの方をグループに分かれて行いました。
いろんな意見がたくさん出てとても良い時間になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ご案内

校長だより

学校評価関係

保健室より

スクールカウンセラーより