被災地訪問17

旧大槌町役場前で黙祷を行い、お話を聞きました。
赤浜にて大槌町の津波の様子、リアス式海岸での津波の特徴を聞くことができました。

3枚目の蓬莱島はひょっこりひょうたん島のモデルとなった島だそうで、漁民の守り神とされる弁天様がまつられています。
震災直後は鳥居、灯台が流されたようですが弁天様と三本の松は無傷だったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 快進撃中! Part2

5回戦は、先行される苦しい試合展開。
連戦の疲れもあったが、最後までよく粘ったゲームでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 快進撃中! Part1

3年生最後の大会になる大阪府優勝大会に野球部が勝ち進んでいます。

この春から、走塁をからめた競り勝つ野球をしようと練習に励んできました。
その成果が出てきているのか、5回戦まで勝ち進み、現在ベスト16。

この大会に入り一試合一試合を『練習どおり』『一つ一つ丁寧に』を合言葉で頑張っています。参加チーム357校の頂点まで、全員で力を合わせて頑張ります。
応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

被災地訪問16

大槌町に到着しました。
まずは当時の映像を見て、町内のマップを見ながら説明を受けました。
今から実際に外に出て、いろんな説明を受けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

被災地訪問15

12メートルもある防潮堤です。
形状もいろいろあるようです。
またバスの中では釜石の奇跡についてのDVDを見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ご案内

校長だより

学校評価関係

保健室より

スクールカウンセラーより