「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

2月27日 2年生 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の男子体育の授業では、グラウンドでサッカーのドリブルを行っています。
均等感覚に置かれたコーンの間を、左右にドリブルしていきます。より素早く正確にできるように、タイムを計りながら練習しています。

2月27日 2年生 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の女子体育の授業では、格技室で柔道を行っています。
単学級の授業のため、対戦する班分けを行っています。それぞれの班で作戦を考えている様子です。「体が大きい方が必ず勝つというわけではない、相手の力を利用することもあるから、体格関係なく順番を決めるように」と指示を出しています。

2月27日 2年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の保健委員も、給食の放送をレコーディングしています。
放送を聞いているクラスの雰囲気は、とても楽しくて和やかです。給食を美味しく食べる要素のひとつとなっています。

2月27日 1年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食メニューは、
ごはん、牛乳、きびなごてんぷら、一口がんもとじゃがいもの煮もの、ブロッコリーのごま和えです。
3学期から各クラスの保健委員が交代で、今週の給食メニューや献立の説明をしてくれています。今日も美味しくいただきました。

2月26日 3年生 伴奏オーディション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、3年生が卒業式に歌う「旅立ちの日に」の伴奏者のオーディションを行っています。
横堤中学校を巣立っていく卒業生全員の歌声をリードする伴奏を期待しています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画

その他

横堤中だより

事務室

中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全