「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

2月26日 特別支援学級 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別支援学級では、数学の学習を行っています。
学年末テストの提出物について、ワークブックの問題を解いています。きめ細やかな個に応じた指導を行っています。

重要 2月26日 PTA地域美化活動中止のお知らせ

画像1 画像1
3月7日(土)に予定しておりました「第3回美化活動」について、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の対応として、中止とさせていただきます。ご予定いただいていた保護者のみなさまに大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

2月25日 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業では、学年末テストを返却しています。
漢字や文法問題での間違いは、すぐに確認してしっかり覚えなおしましょう。読解力の問題では、最後まで粘り強く取り組むようにしましょう。

2月25日 2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語の授業では、学年末テストを返却しています。
今日で、5教科のテストがそろい、合計点を計算している生徒もいます。高校入試まで、1年を切るようになり、2年生も真剣さを増して勉強しています。

2月25日 2年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の数学の授業では、学年末テストを返却し、復習プリントに取り組んでいます。
方程式の確認として、基礎問題と応用問題を行っています。ケアレスミスをなくせば、もっと点数がとれた生徒もいるようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画

その他

横堤中だより

事務室

中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全