TOP

2年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1・2組で、まとめたスライドの発表がありました。

スクリーンに指さししたり、みんなの方を見ながら発表したり、一年生の頃から大変成長した姿が見られました。

3年修学旅行の写真

画像1 画像1
画像2 画像2
2階パソコン教室前に、修学旅行の写真を展示しています。懇談の帰りにでもご覧ください。

3年3組数学科研究授業「デジタル教科書の活用」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1限に3年3組で数学科による研究授業を行いました。内容は平方根の利用で、√の計算の復習のあと、主体的な学びで、A4・B5用紙のサイズを題材にして、縦と横の比率についての課題に対して、給食の班に分かれて実際に紙を使ってトークをしました。さして測ったりしていましたが、デジタル教科書の動画を見て、紙を折って考えるヒントを与えて、また、トークを再開しました。最後に紙が白銀比1:√2で、黄金比5:8が、ICOCAカードやパスポートなどに使われていて、デジタル教科書をフルに使って、生活に密着した話題のトークで学びの確認をしていました。

期末懇談スタート (1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末懇談が本日よりスタートしました。MR3(1年1組の隣)では一泊移住の写真の展示をしています。懇談前後に見にきてください。注文は18日(木)19日(金)の朝8:00〜8:30です。

2年生英語 デジタル教科書で学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
デジタル教科書を使って、テンポよくノリノリで授業をしていました。画面が教科書なので当たり前ですがわかりやすいです。いいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

プリント類

予定表

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

特別の教科 道徳

SCIENCEだより

食育通信